花に感謝しよう〜花を切ることを悲しまないで〜
2023年11月18日
お花は好きだけど、フラワーアレンジメントでお花を切るのは、悲しい気持ちになったり罪悪感を感じてしまう・・・そんな感性の持ち主さんがフラワーアレンジメントを楽しくできるようになるためのヒントを書きました。この記事を読めば、お花を飾るときの心がちょっと軽くなるかも?
季節のレッスン:クリスマスアレンジ
2023年10月15日
はなのあのクリスマスアレンジのご案内です♪オリジナルのリースやツリーを作ってお部屋や玄関に飾りましょう!フレッシュならではの香りやドライになる過程も楽しめるお得なレッスンです!
推し活を楽しもう!*私は生花推し*
2023年10月6日
今や5人に1人は推し活をしていると言われております。みなさんは何推しですか?私は生花推し☆生花推し活のいいところ教えちゃいます♪みなさんも始めてみたくなるかも!?
季節のレッスン:HALLOWEENアレンジメント
2023年9月15日
今年のハロウィンイベントは盛り上がる予感!?はなのあではハロウィンをお花でも楽しんでもらいたいと思い、ハロウィンをテーマとしたアレンジメントレッスンをご用意いたしました。レッスンの詳細はこちらをご覧ください。
忙しいからこそフラワーアレンジメントを(お客様の声)
2023年7月13日
はなの「あ」レッスンに入会してくださった方からお話をお聞きしてみました♪
フラワーアレンジメントを始めるとどんなことを感じるのか、はなのあ教室のレッスンを受けた感想等、こちらの記事を読んでください♪
季節のレッスン:ブッダナッツアレンジメント(終了)
2023年7月6日
幸運を呼ぶ木の実として知られているブッダナッツを使用してアレンジメントを作ります☆ドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰め込むとかわいいインテリアになるので、ますます幸運を呼びそう♪
ワークショップの詳細はこちらのページをご覧ください。
フラワーアレンジメントは「正解」がいっぱい!
2023年6月19日
フラワーアレンジメントにおいては、最低限のルールさえ守られていれば「不正解」になることはありません。それなのに納得できない、センスがないと落ち込む人がいるのはなぜなのでしょう?それを解決する方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。